令和1年11月5日
会員の皆様へ
一般社団法人 埼玉県損害保険代理業協会
会 長 清水 克俊
【再々案内】 『安全運転フォーラムin埼玉』開催のご案内
拝啓
仲秋の候、皆様ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は、埼玉代協活動に多大なるご協力を頂き深く感謝申し上げます。
さて、このたび日本損害保険協会と埼玉代協そして埼玉新聞の主催で
『安全運転フォーラムin埼玉』を下記のとおり開催いたします。
なお、今回のフォーラムは、一般消費者の方も参加できるものととなって
いますので、ご契約者の皆様にもご案内していただきたくお願いいたします。
日時:11月16日(土)12:00~16:00
場所:埼玉県警察運転免許センター(鴻巣市鴻巣405-4)
内容:
講演の部)①埼玉県内における交通事故の実態および事故防止のポイント
②自動運転技術の地平~実証実験を踏まえて
③トヨタの車両安全・自動運転の取り組み
体験の部)サポートカー実車体験
パネル展示
詳細は、添付の案内チラシをご参照ください
高齢者による自動車事故が大きな社会問題化している中、皆様のお客様の中
には『免許証の返納』を考えられていたり、すでに『免許証の返納』をされ
た方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お客様をお守りするにあたり、ご高齢のお客様はもちろん、ご高齢の家族を
お持ちのご契約者様へ交通事故の最新の情報をお届けし、適切なアドバイスを
することは私たち代理店にとって重要なことではないかと思います。
今回、トヨタ自動車のご協力により【サポートカーの実車体験】もできます。
会員の皆様におかれましては、ぜひご参加いただくとともに、お客様にも
情報発信をしていただきたくお願い申し上げます。
なお、お申込みは添付の参加申込書にて、11月8日(金)までに代協事務局へ
FAX 又は メール にてお申込みください。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
取り急ぎ、用件のみで失礼いたします。
敬具
お問合せ
一般社団法人 埼玉県損害保険代理業協会 事務局
電話 048-755-9261
FAX 048-755-9260
Mail jimukyoku@saitamadaikyo.com